top of page

治療内容

矯正歯科

歯科治療

金尾歯科医院では、きめ細かい歯科治療と予防を提供しております。

金尾歯科医院では、きめ細かい歯科治療と予防を提供しております。
放射線機器などを扱う診療放射線技師や義歯コーディネータとして歯科技工士など専門のスタッフを配置し、努力しております。

予防に重点を置いた歯科治療を実施しています。
歯科衛生士によるお口の健康のお手伝い、治療後も継続的にお口の健康を守るための予防歯科の習慣、定期健診をお勧めします。

予防歯科

なってから治すのではなく、ならせないのが予防歯科です。

予防歯科を担当する歯科衛生士は「クリニカルハイジニスト」の有資格者です。
スタッフによる予防処置やカウンセリング、検査、定期健診などを行います。

小児歯科 こども歯科
歯周病

定期的な予防歯科健診をオススメしています

お口の健康を守るための定期健診

定期的な予防のための健診で数ヶ月毎に来院される方と、むし歯になってから治療に来られる方とでは、費用面だけではなく、治療内容まで違ってくる事をご存じでしょうか。

予防で健診に来られて負担される費用は健診費用、予防処置のみです(初診時は初診費用含む)。

​保険適用です。

矯正歯科(自由診療)

歯並びが悪いと、そしゃく(食べ物をかんで、味わって、消化すること)機能、あごや顔の形、かみ合わせ、発音、果ては身体の健康にまで影響を及ぼすこともあります。

矯正治療は、かみ合わせの治療だけでなく、そういった身体機能の回復にもつながります。
小児期のうちにキレイな歯並びにしておくことは、将来の正常な発育のためだけではなく、精神的にもストレスやコンプレックスをなくしてあげるという効果も生み出します。

1期治療(2年~4年)

通院回数月に1回 

330,000円~440,000円(税込)

乳歯と永久歯が混ざった混合歯列期と呼ばれる期間に行う矯正の事です。予防治療や早期治療とも言います。顎の形や大きさを整えながら、歯がきれいに生えてくるようスペースを確保します。

2期治療(1年~3年)

通院回数月に1回

​330,000円~550,000円(税込)

永久歯がそろったら行う矯正治療を言います。1期治療でスペースの確保ができていた場合、抜歯をしないで治療ができる可能性が高くなります。

お子様の矯正治療を行う時、必ずしも1期2期の治療を行う必要はありません。ですが、場合によっては、1期・2期治療を行う必要があります。

口内炎になったり歯が移動する際に痛みが生じる

​場合があります。

虫歯
歯科治療
予防歯科
矯正歯科
bottom of page